東海港
21世紀の整った北方交易の橋頭堡
環東海時代の要衝地域にある東海港は、南北交流および北方交易と国際海上観光の先導的な役割を担うでしょう。
環東海時代の要衝地域にある東海港は、南北交流および北方交易と国際海上観光の先導的な役割を担うでしょう。
東海駅鉄道CY(荷置場)運営
東海港と隣接した東海駅の鉄道荷置場を通じてコンテナの運送および保管が可能になることによって物流運送費用の大幅な削減が可能
- 位置:東海駅内のヨンプン専用倉庫近隣の鉄道敷地
- 敷地面積:1,610㎡
- 保管量:20フィートコンテナ150個の積み置き、保管可能
東海港を利用すれば物流競争力が向上します。
港湾別インセンティブ提供
港湾別 | 支援対象 | 支援内容 |
---|---|---|
東海港 | 荷主またはフォワード | 積コンテナ1/TEU当たり7万ウォン支援 |
境港 | 荷主またはフォワード |
|
ロシア | 荷主またはフォワード | 韓・露・日の航路利用者に対して最優先港湾サービス提供 |
物流競争力の増加
- 1.江原道、沿海州、鳥取県の寄港地地方政府の積極的な政策支援(2009,9,8実務協議会構成運営)
- 2.東海市、ウラジオストク市、境港市の寄港地自治団体の積極的な便宜提供とインセンティブ提供
- 3.港湾管理庁とCIQ機関の能動的な港湾サービス提供
東海港関係機関(企業)連絡先
機関(企業) | 部署 | 電話/ファクス/住所 |
---|---|---|
国土海洋部 国土海洋部東海地方海洋水産庁 |
港湾物流課 |
|
船員海事安全課 |
|
|
江原道環東海出張所 | 海洋開発課 港湾物流チーム |
|
東海市 | 投資誘致科(海運物流) |
|
投資誘致科(港湾施設) |
|
|
クルーズュフェリー船舶会社 DBSクラズフェリー(株) |
東海支社 |
|
ソウル本社 |
|