
1942.10. 1 | 江陵郡望祥面が墨湖邑に昇格 |
---|---|
1945. 7. 1 | 三陟郡北坪邑に昇格 |
1979. 2. 8 | 北坪港開港 |
1979.12.28 | 東海市設置法律公布 (法律第3188号) |
1980. 4. 1 | 東海市昇格 墨湖邑と北坪邑 |
1981. 4.13 | 日本敦賀市と姉妹結縁 |
1986.12. 5 | 北坪港を東海港に改称 |
1991. 4.15 | 東海市議会開院 |
1991.12.10 | ロシア共和国ナホトカ市と姉妹結縁 |
1995. 4.28 | 中華人民共和国図們市と姉妹結縁 |
1995. 7. 1 | 民選市長就任 |
1996.10. 2 | 第3回環東海圏拡大拠点都市会議開催 4ヶ国10大都市 |
2000. 4. 1 | アメリカ合衆国ワシントン州フェデラルウェイ市と姉妹結縁 |
2001. 3. 1 | 東海市施設管理公団設立 |
2002. 5.16 | 第64回キャンピングキャラバニング 東海大会開催(5. 16 - 5. 28) |
2002. 7. 1 | 第3代民選市長就任および第4代東海市議会開院 |
2003.10.15 | 第44回韓国民俗芸術祝祭開幕式 (20市.道参加) |
2004. 7. 23 | 東海鯨化石博物館開館式 (旧望祥洞事務所) |
2004. 9. 17 | 第21回江原民俗芸術祭開会式 (1,000名余り、望祥海辺) |
2005. 10. 18 | 望祥コンベンションセンター開館 |
2005. 12. 12 | 北坪産業団地、東海自由貿易地域に指定 |
2006. 4. 3 | 東海地方海洋警察本部開庁(東海海洋警察署) |
2006. 7. 3 | 東海市長就任(民選4代キム.ハッキ)、第5期東海市議会開会 |
2007. 8. 8 | 東海自由貿易地域造成事業起工式 |
2008. 1. 11 | 東海港コンテナ船就航式 |
2008. 4. 30 | 松亭一般産業団地の造成およびLS電線(株)東海港起工式 |
2009. 6. 9 | 韓.露.日クルーズフェリー国際定期航路就航 |
2009. 10. 26 | 第3回ANGVA 2009東海エキスポ開催 |
2009. 11. 19 | LS電線東海工場竣工 |
2010. 6. 8 | 第45回江原道民体典開催 |
2010. 7. 1 | 第16代東海市長就任(民選5期キム.ハッキ) |
2010. 7. 5 | 望祥保健支所開所 |
2010. 7. 6 | 東海海洋警察署新庁舎竣工 |
2010. 7. 7 | 第6代東海市議会開院 |
2010. 8. 27 ~ 8. 31 | 第3回大韓民国山林博覧会開催 |
2010. 12. 30 | 第3回ANGVA2009東海エキスポ成功開催、大統領表彰 |
2011. 4. 6 ~ 4. 9 | 江原道少年体典大会開催 |
2011. 5. 25 | 中小企業庁商圏活性化事業モデル都市に選定 |
2011. 6. 25 | 泉谷天然洞窟自然体験学習公園造成 |
2011. 12. 5 | 女性に優しい都市に選定(女性家族部) |
2011. 12. 17 | 下水終末処理場竣工 |
2012. 4. 27 | 墨湖健康増進センター新築竣工及び開所式 |
2012. 5. 5 | 墨湖~鬱陵島間の超大型旅客船サンフラワー2号就航 |
2012. 5. 14 | 生涯学習都市に選定 |
2012. 7. 30 | 東海地方海洋港湾庁新庁舎前 |
2010. 12. 30 | 第3回ANGVA2009東海エキスポ成功開催、大統領表彰 |
2011. 4. 6 ~ 4. 9 | 江原道少年体典大会開催 |
2011. 5. 25 | 中小企業庁商圏活性化事業モデル都市に選定 |
2011. 6. 25 | 泉谷天然洞窟自然体験学習公園造成 |
2011. 12. 5 | 女性に優しい都市に選定(女性家族部) |
2011. 12. 17 | 下水終末処理場竣工 |
2012. 4. 27 | 墨湖健康増進センター新築竣工及び開所式 |
2012. 5. 5 | 墨湖~鬱陵島間の超大型旅客船サンフラワー2号就航 |
2012. 5. 14 | 生涯学習都市に選定 |
2012. 7. 30 | 東海地方海洋港湾庁新庁舎前 |
2012. 10. 26 | 伝統韓屋(望祥オートキャンプリゾート内)竣工 |
2013. 2. 4 | 東海岸圏経済自由区域に指定 |
2013. 4. 17 | ハンゴル全天候ゲートボール場竣工 |
2013. 6. 7 | カウォン湿地生態自然公園竣工 |
2013. 7. 1 | 東海市公営(直行)バスターミナル拡張移転 運営開始 武陵渓谷 ヒーリングキャンプ場オープン |
2013. 7. 7 | ウェルビンレポーツタウン専用サッカー場竣工 |
2013. 7. 9 | 東海岸圏経済自由区域庁開庁 |
2013. 7. 19 | フィールドホッケー場造成竣工 |
2013. 8. 20 | 臨時総合バスターミナル〜海岸宅地間道路開設竣工 |
2013. 10. 17 | 第25回江原民俗芸術祭開催 |
2013. 11. 5 | 2013大韓民国最優秀公共サービス評価 '大賞'受賞 |
2013. 12. 23 | 夜明け野球場竣工(下水終末処理場内、韓国東西発電) |
2013. 12. 23 | 三和寺国行水陸大斎、国家重要無形文化財に指定 |
2013. 12. 26 | 望祥〜魯峰緑の景観道竣工 |
2014. 7. 1 | 第17代東海市長就任(民選第6代 シムギュオン) |
2014. 7. 2 | 第7代東海市議会開院(前半期議長 キムヒェスク) |
2014. 7. 11 | 望祥第2オートキャンプ場開場 |
2014. 9. 4 | 江原道·ダンディコーポレーション間望祥地区開発基本協定締結 |
2014. 9. 24 | 2014大韓民国未来創造経営大賞受賞 |
2014. 12. 23 | 国民権益委員会苦情処理満足度調査、全国基礎自治市で1位に選定 |
2015. 3. 13 | 北坪産業団地、地方中小企業特別支援地域に再指定 |
2015. 4. 18 | 全天候生態河川竣工 |
2015. 4. 30 | 東海文化院、新庁舎に移転 |
2015. 5. 27 | 水産物流通センター竣工 |
2015. 6. 9 | 砕氷研究船アラオン号東海港に入港 |
2015. 6. 16 | 東海武陵健康の森竣工 |
2015. 10. 29 ~ 10. 30 | 東海市発展戦略市民討論会開催 |
2015. 11. 11 | 政府3.0苦情サービス優秀機関に選定(行政自治部) |
2015. 12. 3 | 東海市幸福苦情室、国務総理表彰受賞 |